魚男(フィッシュマン)という魚の定食屋のマグロトロハンバーグ定食はとてもおいしかったです。

福岡市の中央区今泉あたりを歩いていると非常に並んでいる飲食店がありました。

魚男(フィッシュマン)という魚の定食屋でした。

友達と昼飯を食べるために色々と探していた時にこの行列を見ました。

それで有名かどうかは全く知らなかったのですが、並んでみました。

意外と回転は良くて、30分もたたないうちに入ることができました。

黒人の店員さんにビックリ

中に入ると黒人の店員さんがいてとてもビックリしました。

200センチ近くある慎重で「イラッヤイマセ」と非常に流暢な日本語で話していました。

少し戸惑いましたが、メニュー表をもらいランチメニューを見ました。

色々とありましたが、おいしそうなマグロレアトロバーグ定食に

ラーメンから天ぷら、寿司など色々とありましたが、その中でも非常においしそうなマグロレアトロバーグ定食というものにしました。

私はとてもハンバーグが好きですからね。

とはいっても、このハンバーグはマグロでしたので、正直どんな味が想像がつきませんでした。

マグロレアトロバーグ定食、とても美味しかった

10分ほど待つと鉄板にのってこのバーグがきました。

とてもおいしそうなソースがかかっていてすぐに食べました。

すると、それはとてもおいしかったです。

しかも、通常のハンバーグとは違い後に残るマンプクな感じが全くなく、お腹一杯になってもすっきりとしていました。

非常に満足でした。

プラス100円でデザート

プラス100円を出すと、デザートを頼むことができたので、杏仁豆腐を注文しました。

この杏仁豆腐も絶品!

非常にあっさりしていて、こってりとしたマグロバーグの味を洗い流してくれるようなすっきり感を感じることができました。

これからは間違いなく行きつけになるであろう私のおすすめのお店の紹介でした。

|

新宿の車屋さん。老舗の鉄板焼き屋さんで味わうステーキセット

私は鉄板焼きが大好きで、旅行に行った時なんかよくホテルで鉄板焼きをチョイスします。

ただ鉄板焼きは高価ですし特別の日に、というイメージでした。

ですが新宿でごはんどうしよう?という時、たまたま通りかかって

「あ、この鉄板焼き屋さん気になってるんだよねー」

という友人の言葉の先を見てみると、駅前に車屋さんという鉄板焼き屋さんがありました。

車屋さん、本格的な雰囲気

よしここにしよう!と入ってみると接待風のお客さんで賑わっていて、本格的な雰囲気。

上のフロアはしゃぶしゃぶが味わえるようです。

3900円くらいでたっぷり堪能

コースはステーキセットで3900円くらいだったと思います。

サラダや前菜、スープも凄く美味しい!

特にスープはきちんと手作りの味がしてうま〜い!とうなります。

メインのステーキもシェフの方が軽やかな手さばきで焼いていってくださいます。

にんにくチップとともに頂くステーキは柔らかくてとっても美味しかったです!

量も適度でちょうどいいんです。

そして私たちは追加料金でライスをガーリックライスでオーダー。

ガーリックライスってお店によって様々だと思うのですが、こちらは箱形?に固めてくれます。

それが香ばしくってこしょう加減もよくてさすがの美味しさでした。

デザートはアイスがやシャーベットがでてきてどちらも完璧です。

お店の方のサービスもきびきびしていて気持ちよかった

お店の方のサービスもきびきびしていて気持ちよかったです。

帰ってから調べてみると知る人ぞ知る老舗のよう。

う〜ん、さすがですね。

このクオリティでこの価格で本当にいいの?という感じでした。

|

おいしかった、パッパパスタのボリューム満点ランチセット

久しぶりに会った友人と食事をするために、ランチの約束をしました。

その友人がお気に入りだというお店、「パッパパスタ」というイタリアンのお店に行くことになりました。

「パッパパスタ」は、知る人ぞ知るイタリアンのチェーン店

知る人ぞ知るイタリアンのチェーン店です。

検索してみたら、東京、神奈川、千葉に合わせて5店舗ほどしかないようです。

その友人が、だれかをもてなすときや、自分の記念日等、いつもここに来る、と言っていました。

その友人はグルメな人なので期待できます。

ちょっと薄暗い明かりがオシャレ

お店の雰囲気は、ちょっと薄暗い明かりがオシャレさをかもしだしていました。

ムードがよく、店員さんたちは、「いらっしゃいませ」「こんにちは」などの基本接客用語をイタリア語で言っていました!

本格的です。

店内はお客さんでいっぱい

お昼時で、店内はお客さんでいっぱいでした。

テーブル数もかなりあると思うのですが、満席です。

20分くらい待ってから、席につくことができました。

ランチは5,6種類も

メニューを持ってきてくれた店員さんが、今日のランチとおすすめメニューの説明をしてくれます。

ランチは5,6種類あったと思います。

私はカルボナーラのセット、友人はサーモンのフライのセットを頼みました。

パスタは手打ち

パスタは手打ちです。

生パスタが本格的で、おいしかったです。

友人のサーモンも味見しましたが、からっと揚がっていて、タルタルソースもおいしかったです。

パンがおかわり自由

嬉しかったのが、パンがおかわり自由ということ。

パンもふっくらした自家製パンで、自然な味がパスタやイタリアンのおかずによく合います。

デザートのケーキも、甘さ控えめでおいしかったです。

このお店はプリンも人気だそうです。

ランチは950円から1200円くらい

ランチは950円から1200円くらいでした。

店員さんも親切で、元気がよくハキハキしていて、対応も良かったです。

また行きたいです。

|