男性にお勧めの安くておいしいラーメン屋について

大学生の頃からラーメンにハマりだし、社会人になった今では出張や旅行時には必ずと言っていいほど、地元のラーメン屋を探しては、開拓する事を続けています。

最近では博多に出張で訪れた際に、食べたラーメンが一番おいしくかったので、ご紹介しようと思います。

僕のラーメン屋開拓のパターン

僕のラーメン屋開拓のパターンとしては、出張の際は地元の方にラーメン屋について伺い、紹介してもらうのがいつもの定番のパターンです。

その時も営業先の担当者の方とのフランクな会話の中で、ラーメンの話題になりいい情報を頂く事に成功したので、翌日早速脚を運びました。

店の前には10人くらいの列が既に

平日の13時と昼時に訪れたせいか、店の前には10人くらいの列が既に出来ていました。

ある程度は並ぶと伺っていたので、覚悟はしていましたが、一人で来店したので、どれくらい時間が掛かるのか気になりました。

店内にはテーブルが4つ位、カウンターに4席くらいと、普通のサイズのラーメン屋で博多だけあってラーメンはデフォルトで「とんこつ」です。

店内に入った時に驚いたのは価格の安さ

都内でも豚骨ラーメンはよく食べていましたが、店内に入った時に驚いたのは価格の安さでした。

普通のラーメン¥400。

都内では安くても680円からのラーメン屋が多く、土地が安いおかげもあるとは思いますが、博多ラーメンの地元パワーに驚かされました。

20分待って席につき、ラーメンと替え玉をオーダーすると、5分後くらいでラーメンは出てきました。

シンプルな外観の豚骨ラーメンは、独特の香りを纏っており、その時点で自分の好みのラーメンである事がわかりました。

口に運ぶと予想通りの味で、すぐに1玉目は食べ終えてしまいました。

タイミングよく替え玉も到着し、2玉目も完食。

確かにボリューム麺では1玉の量は少ないですが、替え玉50円で2玉で450円のラーメンであれば合格です。

また博多に訪れた時は行きたい、ラーメン屋です。

|

「白い恋人」で有名な石屋製菓の「白いロールケーキ」を購入

北海道おみやげでお菓子の代表格といえば、石屋製菓の「白い恋人」。

ですが、石屋製菓のお菓子には「白い恋人」の他にも種類豊富にあります。

「白いロールケーキ」が気になっていた

私は「白いロールケーキ」というお菓子が以前から店頭で目にして気になっていたのです。

が、限定品でもなく、いつでも購入ができるため、ついつい買わずにいましたが、つい先日、購入してみました。

白いロールケーキは、スポンジとクリーム、共に白色

「白いロールケーキ」は、2003年に新商品として発売された商品で、値段は税込で1,260円です。

見た目は「白いロールケーキ」という名前だけあって、スポンジとクリーム、共に白色です。

スポンジとクリームの区別がつかないほど、どちらも真っ白で、北海道の冬の雪景色のようです。

スポンジは、卵黄をしないことで白いスポンジに仕上げ、クリームはホワイトチョコレートです。

ホワイトチョコレートは「白い恋人」と似た、適度なやさしい甘さであっさりしています。

ここ最近は、クリームが大半を占める、こってり系のロールケーキが流行ですが、それに飽きた人におすすめしたいですね。

大人、子供、幅広い層にうけいれられるの味わいだと思います。

不満といえば、賞味期限が短くおみやげには適さないことでしょうか。

石屋製菓の「オンラインショップ」でおとりよせができます

店頭での購入は北海道に限られますが、石屋製菓の「オンラインショップ」でおとりよせができます。

全国のデパートで不定期に行われる北海道の物産展に出店されているので、そこでも購入が可能です。

私は、値段が手ごろなので、普段のお菓子として、リピートしようかなと思っています。

|

小樽ルタオのチーズケーキ ドゥーブルフロマージュ

有名な小樽のルタオのチーズケーキをお土産に頂きました。

それは始めて食べる「ドゥーブルフロマージュ」というケーキでした。

見た目もまるでチーズの木箱に入っているようで可愛らしく、白くふわふわして絶対女性は好きそうです。

ドゥーブルフロマージュ

早速頂いてみるとベイクドクリームチーズ&マスカルポーネのレアチーズが2層。

ふわふわの部分とコクのある部分のハーモニーがとっても美味しくとろけそうな食感です。

サイズ感も丁度いいので、ひとりでペロッといけちゃいそうです。

たまたま昨日テレビでルタオの事を取り上げた番組を見ていて、「ああチーズケーキ食べたいなあ」と思っていたところのこの「ドゥーブルフロマージュ」のお土産に本当にビックリして、感動も2倍に。

その時ネットで「ルタオ ドゥーブルフロマージュ」と検索したら込み合ってルタオのHPが見れないくらいだったんです。

テレビを見ていた人達が一斉に食べたいなあと思ったのも頷けます。

冷凍で販売

私が頂いた時はすでに持ち歩きのなかでいい具合の解凍されていたのですが、冷凍で販売されているようです。

冷凍なのが信じられない位にフレッシュな味わいですよ。

価格は1,575円位だと聞いています。

少し高めなのかもしれませんが一口食べると納得です。

チーズの味わいはルタオならでは

チーズケーキはたくさんコンビニにもデパ地下にも売っていますが、やはりこのチーズの味わいはルタオならではの感じがします。

また食べたくなったら通販で購入してしましそうな気がしています。

|