もともと、人からすすめられたものにはあまり興味がありませんでした。結局は自分で探し求めたものに勝るものはない、そう信じていたのです。ところが、でした。
その同僚は昔、調理師でした。チェフの仕事を辞めてからも、大好きな料理は欠かさずに毎日作っているそうです。奥さんはラクしてるようです。
彼にススメられたのは「トマト鍋」。えっ、鍋にトマトだって、ちょっと引いてしまいました。第一、私はあまりトマトが好きではない。けっしてキライではないのですが、好んで食べない。
ですから、彼のススメにもかかわらず、私は聞き流していた。でも偶然とは時に恐ろしいものでして、その日の夜、夕飯はこの「トマト鍋」だったのです。「テレビで紹介されてたから」ですと。
一応材料は揃えてありましたが、まだできてはいませんでした。止めるなら今のうち。そう思いましたが、カミさんが楽しそうに話していましたので、ムゲに断るわけにもいかず、「よし、それじゃ俺が作ってやる」と言ってしまった。
私は同僚に聞いた通りに「トマト鍋」を作り始めました。まず、鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて、火にかけて鶏肉を入れる。それから水、ホールトマトを混ぜて、唐辛子を投入し、トマトケチャップ、しょうゆを加えた。
私の場合、これにチーズ散らします。あのピザ用のです。これでできあがり。どこから見てもイタリアン鍋です。鍋の具を食べてしまったら、その中に茹でたパスタを合えると二倍美味しいです。
イタリアンとも言えるこの「トマト鍋」。予算はしめて1200円也。どうしてか今とても流行っているようです。雑誌でもブログでも、インターネットでも作り方は出ています。「トマト鍋」と検索してみて下さい。
[PR]
投資で稼いで、美味しいものを食べにいきましょう!SBIFXトレードの口コミと評判徹底レビュー。超低スプレッドで話題沸騰中のSBI FXトレードの取引条件や提供スプレッド数値の詳細をお届け。その他詳しいサービス概要やトレーダーからの評判・口コミ情報を紹介しています!
http://www.whiterabbit-vienna.com/