被リンクしているサイトには有益な情報がありますか?

被リンクは皆さんご存知かとは思います。

これはアクセスを増やすためでもありますし、ページランクの上昇にも影響します。

私が目にしたのは、ただの掲示板でした。

ごく普通の掲示板でしたがその掲示板はページランクは5でした。あんまり人が見てないような掲示板なのにどうしてこんなにページランクが高いのかと不思議に思っていたのですが掲示板の下部あたりに相互リンクが大量にありました。

被リンクの効果は絶大なものです。やらないと絶対に損ですね。

相互リンクをするということも大事ですが、私が実践した方法をいくつかご紹介します。

私のサイトに設置しているアクセス解析の結果、Yahoo知恵袋からかなりのアクセスがありました。

これは、Yahoo知恵袋の質問・回答に私のサイトのURLが張られているということもあるのですが、この光景はよくある自作自演といわれているものですが、私はこのようなことはしたことがありません。

こんなことをしなくてもアクセスが来るからです。

では、なぜ来るのか?それは訪問者が本当に欲しい情報がそこにあるからです。

もし、そのサイトがアフィリエイト目的の誘導サイトだとするとほとんど収益は0に近いと思われます。逆にネットにはない情報がそこだけに記載してあったらもちろんそのサイトにアクセスは集中します。

今のネットは知りたい情報が検索すると出てくるかと思います。

なぜ出てくるか?それは有益なコンテンツを提供する方がいるからです。

誰も人の日記なんか読みたくありません。わざわざ他人の日記を読むためにパソコンを起動する人は少ないと思います。

私が言いたいのは、被リンクはもちろん重要なことですがそこに有益なコンテンツがない場合は、いくら被リンクしても意味がないということです。

薄っぺらなサイトを作るより、中身が詰まって尚且つ有益なコンテンツに被リンクをするとアクセスが増加するに違いないです。